図書室

●建築(一般神社寺院霊廟住宅城郭細部意匠工匠・大工道具論文集報告書中国建築その他
絵画 ●工芸 ●石造物 ●写真 ●日本史 ●考古学 ●神道美術 ●仏教美術 ●展覧会図録 ●博物館・学芸員
古生物 ●ダムその他 ●漫画
●建築
一般【上へ】
飛鳥・奈良建築 日本の美術196鈴木嘉吉編至文堂昭和57年
(1982)
江戸建築 日本の美術201鈴木充編至文堂昭和58年
(1983)
江戸建築叢話大熊喜邦中央公論社昭和58年
(1983)
近世武家時代の建築大熊喜邦岩波書店昭和10年
(1935)
建築二十講大熊喜邦鈴木書店大正12年
(1923)
建築の歴史藤井恵介・玉井哲雄中央公論社平成18年
(2006)
国宝・重要文化財建造物目録文化財保護部建造物課文化庁平成2年
(1990)
新訂 建築学大系4-1 日本建築史彰国社昭和51年
(1976)
禅宗建築 日本の美術126伊藤延男編至文堂昭和51年
(1976)
平清盛と宮島三浦正幸南々社平成23年
(2011)
日本建築辞彙中村達太郎丸善昭和23年
(1948)
日本建築序説太田博太郎彰国社平成元年
(1989)
日本建築史要天沼俊一飛鳥園昭和7年
(1932)
日本建築の空間 日本の美術244神代雄一郎至文堂昭和61年
(1986)
日本建築の構造 日本の美術245浅野清至文堂昭和61年
(1986)
棟札の研究水野真思文閣平成17年
(2005)
室町建築 日本の美術199 川上貢編 至文堂 昭和57年
(1982)
平安建築 日本の美術197工藤圭章編至文堂昭和57年
(1982)
桃山建築 日本の美術200平井聖至文堂昭和58年
(1983)
門 日本の美術212岡田英男至文堂昭和59年
(1984)
神社【上へ】
古代の神社建築 日本の美術81稲垣栄三編至文堂昭和48年
(1973)
神社と霊廟稲垣栄三小学館昭和46年
(1971)
神社の本殿-建築に見る神の空間三浦正幸吉川弘文館平成25年
(2013)
日本建築史基礎資料集成2 社殿Ⅱ太田博太郎編中央公論美術昭和47年
(1972)
広島県の神社建築広島県青年神職会編広島県青年神職会平成14年
(2002)
寺院【上へ】
金閣と銀閣 日本の美術153関野克編至文堂昭和54年
(1979)
上代の寺院建築 日本の美術65鈴木嘉吉編至文堂昭和46年
(1971)
僧坊・方丈・庫裏 日本の美術161服部文雄編吉川弘文館昭和54年
(1979)
日本建築史基礎資料集成12 塔婆Ⅱ太田博太郎編中央公論美術平成11年
(1999)
密教建築 日本の美術143伊藤延男編至文堂昭和53年
(1978)
霊廟【上へ】
東照宮大河直躬鹿島出版昭和45年
(1970)
霊廟建築 日本の美術295村上訒一至文堂平成2年
(1990)
住宅【上へ】
桂離宮 日本の美術79森蘊編至文堂昭和47年
(1972)
京都御所と仙洞御所 日本の美術99藤岡通夫編至文堂昭和49年
(1974)
書院造 太田博太郎東京大学出版昭和41年
(1969)
書院造 日本の美術75橋本文雄編至文堂昭和47年
(1972)
新訂 京都御所藤岡通夫中央公論美術昭和62年
(1987)
新訂 図説日本住宅史太田博太郎彰国社昭和46年
(1971)
図説日本住宅の歴史平井聖学芸出版社昭和55年
(1980)
住居 日本の美術38伊藤延男編至文堂昭和44年
(1969)
茶室 日本の美術83堀口捨己編至文堂昭和48年
(1973)
町家と町並み 日本の美術167宮沢さとし編至文堂昭和55年
(1980)
町家と町並み 中国・四国 日本の美術289鈴木充至文堂平成2年
(1990)
床の間 日本住宅の象徴太田博太郎岩波書店昭和53年
(1978)
床の間と床飾り 岡田譲至文堂昭和54年
(1979)
日本建築史基礎資料集成16 書院Ⅰ 太田博太郎編中央公論美術昭和46年
(1971)
日本住宅史図集住宅研究会編理工図書昭和45年
(1970)
日本住宅の歴史平井聖日本放送出版昭和49年
(1974)
日本中世住宅の研究川上貢墨水書房昭和42年
(1967)
日本の近世住宅平井聖鹿島出版会昭和43年
(1968)
武士の住居 日本の美術296藤村泉至文堂平成3年
(1991)
城郭【上へ】
安土城 煌め「五重」の布武の城 歴史群像名城シリーズ3学習研究社平成6年
(1994)
安土城1989-1998 特別史跡安土城跡発掘調査の10年安土城郭調査研究所編安土城郭調査研究所平成13年
(2001)
安土城・信長の夢安土城郭調査研究所編サンライズ出版平成16年
(2004)
描かれた大坂城・写された大阪城大阪城天守閣編大阪城天守閣平成20年
(2008)
江戸城村井益男中央公論美術昭和39年
(1964)
江戸城 日本名城集成村井益男編小学館昭和61年
(1986)
江戸城 四海をしろしめす天下の府城 歴史群像名城シリーズ7学習研究社平成7年
(1995)
江戸城Ⅰ 城郭 城郭・侍屋敷古図集成平井聖監修至文堂平成4年(1992)
江戸城Ⅱ 侍屋敷 城郭・侍屋敷古図集成波多野純監修至文堂平成4年
(1992)
江戸と江戸城内藤昌鹿島研究所昭和41年
(1966)
江戸図屏風 別巻 江戸の都市と建築内藤昌毎日新聞社昭和47年
(1972)
大御所徳川家康の城と町静岡市教育委員会編静岡市教育委員会平成11年
(1999)
大坂城 日本名城集成岡本良一編小学館昭和60年
(1985)
大坂城 天下人二人の武略燦然 歴史群像名城シリーズ1学習研究社平成6年
(1994)
大坂図屏風大阪城天守閣編大阪城天守閣平成17年
(2005)
大坂城の歴史と構造松岡利郎名著出版昭和63年
(1988)
大友宗麒麟の戦国都市 豊後府内玉永光洋・坂本嘉弘新泉社平成21年
(2009)
岡山城 古式伝える漆黒の烏城 歴史群像名城シリーズ12学習研究社平成8年
(1996)
岡山城と城下町 別冊岡山文庫4巌津政右衛門日本文教出版昭和47年
(1972)
織田信長と安土城秋田裕毅創元社平成2年
(1990)
小田原城 関東の入口を押さえた武略と治世の城 歴史群像名城シリーズ8学習研究社平成7年
(1995)
近世城郭史の研究 文献資料鳥羽正雄日本城郭協会昭和38年
(1963)
熊本城 偉容誇る大小の天守・石垣 歴史群像名城シリーズ2学習研究社平成6年
(1994)
古絵葉書でみる日本の城西ヶ谷恭弘東京堂出版平成21年
(2009)
古写真に見る日本の名城新人物往来社平成20年
(2008)
最新 日本名城古写真集成三浦正幸監修新人物往来社平成14年
(2002)
城郭之研究大類伸日本学術普及会大正4年
(1915)
織豊期城郭の瓦織豊期城郭研究会織豊期城郭研究会平成6年
(1994)
織豊期城郭における礎石建物織豊期城郭研究会織豊期城郭研究会平成12年
(2000)
城 日本の美術54日名子元雄編至文堂昭和45年
(1970)
城と御殿 日本の美術405大和智至文堂平成12年
(2000)
城と城下町藤岡通夫中央公論美術昭和63年
(1988)
城と書院 日本の美術13平井聖平凡社昭和40年
(1965)
城と天守 日本の美術404中村雅治至文堂平成12年
(2000)
城の石垣と堀 日本の美術403田中哲雄至文堂平成11年
(1999)
城の鑑賞基礎知識三浦正幸至文堂平成11年
(1999)
城のつくり方図典三浦正幸小学館平成17年
(2005)
城の日本史内藤昌日本放送出版昭和54年
(1979)
新発見 豊臣期大坂図屏風高橋隆博編清文堂平成22年
(2010)
すぐわかる日本の城三浦正幸監修東京美術平成21年
(2009)
図説安土城を掘る 発掘調査15年の軌跡安土城郭調査研究所編サンライズ出版平成16年
(2004)
図説 再見大阪城 再版増補渡辺武大阪都市協会平成2年
(1990)
戦国の堅城 築城から読み解く戦略と戦術学習研究社平成16年
(2004)
戦国の堅城Ⅱ 戦略・戦術に応じた多彩な城郭群学習研究社平成17年
(2005)
戦国の城学習研究社平成23年
(2011)
戦国城下町の考古学小野正敏講談社平成9年
(1997)
戦国の山城全国山城サミット連絡協議会編学習研究社平成19年
(2007)
仙台城仙台市博物館編仙台市博物館平成13年
(2001)
仙台城 天下睨んだ独眼竜の堅城 歴史群像名城シリーズ13学習研究社平成8年
(1996)
探訪ブックス 城 全10巻相賀徹夫編小学館昭和55-56年
(1980-81)
天下統一と城千田嘉博・小島道裕編橘書房平成14年
(2002)
天下布武の城 安土城木戸雅寿新泉社平成6年
(2004)
豊臣期大坂図屏風大阪城天守閣編大阪観光コンベンション協会平成21年
(2009)
豊臣秀吉の居城 大阪城編櫻井成廣日本城郭資料館昭和45年
(1970)
名古屋城 日本名城集成内藤昌編小学館昭和60年
(1985)
名古屋城 尾張を守護する金の鯱 歴史群像名城シリーズ4学習研究社平成7年
(1995)
名古屋城と天守建築 日本城郭史研究叢書6城戸久名著出版昭和56年
(1981)
名護屋城跡 日本の遺跡26高瀬哲郎同成社平成20年
(2008)
二条城 京洛を統べる雅びの城 歴史群像名城シリーズ11学習研究社平成8年
(1996)
日本建築史基礎資料集成14 城郭Ⅰ太田博太郎編中央公論美術昭和53年
(1978)
日本城郭絵図集成鳥羽正雄監修日本城郭協会昭和43年
(1968)
日本城郭考 復刻版古川重春名著出版昭和49年
(1974)
日本城郭史大類伸・鳥羽正雄雄山閣昭和11年
(1936)
日本城郭史研究叢書 第6巻 名古屋城と天守建築城戸久名著出版昭和56年
(1981)
日本城郭全集 全10巻井上宗和編日本城郭協会昭和35-36年
(1960-61)
日本の城 日本歴史新書増補版藤岡通夫至文堂昭和41年
(1966)
日本城原風景新人物往来社平成6年
(1994)
信長の城と戦略成美堂平成9年
(1997)
信長の城・秀吉の城安土城考古博物館編安土城考古博物館平成18年
(2006)
萩城 毛利氏築城の掉尾 歴史群像名城シリーズ14学習研究社平成9年
(1997)
彦根城 湖面に映える井伊家の威風 歴史群像名城シリーズ6学習研究社平成7年
(1995)
秀吉の御所参内・聚楽第行幸図屏風狩野博幸青幻舎平成22年
(2010)
秀吉の城と戦略成美堂平成10年
(1998)
姫路城 日本名城集成加藤得二編小学館昭和59年
(1984)
姫路城 世界に誇る白亜の天守 歴史群像名城シリーズ10学習研究社平成8年
(1996)
広島城 甦る鯉城の実相 歴史群像名城シリーズ9学習研究社平成7年
(1995)
ビジュアル 日本史1000城三浦正幸監修世界文化社平成24年
(2012)
復元安土城 信長の理想と黄金天主内藤昌講談社平成6年
(1994)
復元大系 日本の城 全9巻ぎょうせい平成4-5年
(1992-93)
松本城 武田流縄張術の冴え 歴史群像名城シリーズ5学習研究社平成7年
(1995)
名城絵図集成小学館昭和61年
(1986)
毛利の城と戦略成美堂平成9年
(1997)
よみがえる安土城木戸雅寿吉川弘文館平成15年
(2003)
よみがえる真説安土城三浦正幸監修学習研究社平成18年
(2006)
よみがえる日本の城 全30号学習研究社平成16-18年
(2004-06)
レンズが撮らえた幕末日本の城山川出版社平成25年
(2013)
細部意匠【上へ】
改訂 伝統のディテール伝統のディテール研究会彰国社昭和49年
(1974)
古建築の細部意匠近藤豊大河出版昭和47年
(1972)
日本建築史図録天沼俊一星野書店昭和8年
(1933)
日本建築細部変遷小図録天沼俊一星野書店昭和19年
(1944)
日本建築の装飾 日本の美術246伊藤延男至文堂昭和61年
(1986)
日本建築様式の研究天沼俊一思文閣昭和50年
(1975)
工匠・大工道具【上へ】
近世大工の系譜内藤昌ぺいかん社昭和56年
(1981)
近世大工の美学内藤昌中央公論社平成9年
(1997)
大工道具の日本史渡辺晶吉川弘文館平成16年
(2004)
大工道具の文明史: 日本・中国・ヨーロッパの建築技術渡辺晶吉川弘文館平成26年
(2014)
大工道具の歴史村松貞次郎岩波書店昭和48年
(1973)
大工頭中井家建築指図集谷直樹編思文閣平成15年
(2003)
中井家系譜 私家版城戸久昭和26年
(1951)
番匠大河直躬法政大学出版昭和46年
(1976)
論文集【上へ】
近世建築史論集藤岡通夫中央公論美術昭和44年
(1969)
城と民家城戸久毎日新聞社昭和47年
(1972)
日本建築史研究 改訂版福山敏男墨水書房昭和47年
(1972)
日本建築史研究 続編福山敏男墨水書房昭和46年
(1971)
報告書【上へ】
常称寺建造物調査研究報告書広島大学大学院文学研究科三浦研究室編尾道市平成18年
(2006)
鞆の浦の建築 福山市鞆町の伝統的町並に関する調査研究報告書Ⅱ広島大学大学院文学研究科三浦研究室編福山市教育委員会平成21年
(2009)
本棟造と養蚕建築飯田市歴史研究所編墨水書房平成23年
(2011)
中国建築【上へ】
図解 中国建筑史徐跃东中国电力出版平成20年
(2008)
中国建筑史 第六版潘谷西編中国建筑工並出版平成21年
(2009)
中国古代建筑(修订本)罗哲文編上海古籍出版平成23年
(2011)
中国古代建筑歴史図説候幼彬・李婉贞編中国建筑工並出版平成14年
(2002)
中国传统建筑十五讲方拥北京大学出版平成22年
(2010)
その他【上へ】
建造物彩色の保存と修復元興寺文化財研究所クバプロ平成15年
(2003)
●絵画【上へ】
一遍上人絵伝 日本の美術56宮次男編至文堂昭和46年
(1971)
浮世絵の歴史美術出版社平成10年
(1998)
描かれた戦国の京都小島道裕吉川弘文館平成21年
(2009)
春日権現記絵 日本の美術203宮次男編至文堂昭和58年
(1983)
合戦絵 日本の美術146宮次男編至文堂昭和53年
(1978)
金碧障壁画 日本の美術131武田恒夫編至文堂昭和52年
(1977)
職人尽絵 日本の美術132石田尚豊編至文堂昭和52年
(1977)
徹底図解 浮世絵 江戸庶民が愛したメディアアートの歴史・名品・技法 田辺昌子監修新星出版社平成23年
(2011)
豊国祭礼図を読む黒田日出男角川学芸出版平成25年
(2013)
肉筆浮世絵Ⅰ 寛文~宝暦 日本の美術248楢崎宗重至文堂昭和62年
(1987)
肉筆浮世絵Ⅱ 明和~寛政 日本の美術249楢崎宗重至文堂昭和62年
(1987)
肉筆浮世絵Ⅲ 化政~明治 日本の美術250楢崎宗重至文堂昭和62年
(1987)
日本絵巻大成 全26巻別巻1巻小松茂美編中央公論新社昭和52-54年
(1977-79)
北斎 日本の美術74菊池貞夫編至文堂昭和47年
(1972)
桃山の障壁画 日本の美術14土居次義平凡社昭和39年
(1964)
洛中洛外図 日本の美術121辻惟雄編至文堂昭和51年
(1976)
洛中洛外図大観石田尚豊ほか監修小学館昭和62年
(1987)
●工芸【上へ】
厳島平成絵馬鑑原田佳子厳島平成絵馬鑑刊行会平成15年
(2003)
甲冑 日本の美術24尾崎元春編至文堂昭和43年
(1968)
小袖 日本の美術67神谷栄子編至文堂昭和46年
(1971)
狛犬事典上杉千郷戎光祥出版平成13年
(2001)
染付 日本の美術97宮次男編至文堂昭和58年
(1983)
陶器(近世編) 日本の美術237河原正彦至文堂昭和61年
(1986)
日本の色平凡社平成18年
(2006)
日本全国 獅子・狛犬ものがたり上杉千郷戎光祥出版平成20年
(2008)
日本の文様平凡社平成21年
(2009)
密教の美術 日本の美術8佐和隆研平凡社昭和39年
(1964)
民具 日本の美術58田原久編至文堂昭和46年
(1971)
文様 日本の美術29溝口三郎編平凡社昭和43年
(1970)
古鏡 日本の美術178田中琢編至文堂昭和56年
(1981)
和鏡 日本の美術42中野政樹編至文堂昭和44年
(1969)
●石造物【上へ】
石造美術 日本の美術45小野勝年編至文堂昭和45年
(1970)
●写真【上へ】
上野彦馬歴史写真集成馬場章編渡辺出版平成18年
(2006)
ケンブリッジ大学秘蔵明治古写真小山騰平凡社平成17年
(2005)
こんな写真があったのか 幕末明治の歴史風俗写真館石黒敬章角川学芸出版平成26年
(2014)
写真の読みかた名取洋之助岩波書店昭和38年
(1963)
大日本帝国軍人の肖像歴史読本編集部編新人物往来社平成24年
(2012)
幕末 写真の時代小沢健志編ちくま書房平成8年
(1996)
F・ベアト写真集1 幕末日本の風景と人びと横浜開港資料館編明石書店平成18年
(2006)
F・ベアト写真集2 外国人カメラマンが撮った幕末日本横浜開港資料館編明石書店平成18年
(2006)
レンズが撮らえた幕末維新の志士たち小沢健志監修山川出版社平成24年
(2012)
レンズが撮らえた幕末の日本岩下哲典・塚越俊志山川出版社平成23年
(2011)
レンズが撮らえた幕末明治日本紀行小沢健志編山川出版社平成23年
(2011)
レンズが撮らえた幕末明治日本の風景小沢健志・山本光正監修山川出版社平成26年
(2014)
レンズが撮らえた幕末明治の女たち小沢健志監修山川出版社平成23年
(2011)
レンズが撮らえた150年前の日本小沢健志編山川出版社平成23年
(2011)
鹿鳴館秘蔵写真帖霞会館編平凡社平成9年
(1997)
●日本史【上へ】
織田信長合戦全録谷口克広中央公論新社平成14年
(2002)
神々の明治維新安丸良夫岩波書店昭和54年
(1979)
完訳 フロイス日本史 全12巻松田毅一・川崎桃太訳中央公論社平成13年
(2001)
坂本竜馬写真集宮地佐一郎新人物往来社昭和57年
(1987)
坂本竜馬の33年新人物往来社平成11年
(1999)
新撰組全隊士録古賀茂作・鈴木亨講談社平成15年
(2003)
信長公記奥野高広・岩沢愿彦校注角川書店昭和44年
(1969)
信長公記を読む堀新編吉川弘文館平成21年
(2009)
八幡神とはなにか飯沼賢司角川書店平成16年
(2004)
仏教抹殺鵜飼秀徳文藝春秋平成30年
(2018)
●考古学【上へ】
遺跡からみた古代の駅家木本雅康山川出版平成20年
(2008)
山陽道駅家跡岸本道昭同成社平成18年
(2006)
●神道美術【上へ】
神道美術 日本の美術18景山春樹編至文堂昭和42年
(1967)
●仏教美術【上へ】
頂相彫刻 日本の美術123西川杏太郎編至文堂昭和51年
(1976)
●展覧会図録【上へ】
大出雲展 古事記1300年・出雲大社大遷宮島根県立古代出雲歴史博物館・京都国立博物館島根県立古代出雲歴史博物館平成24年
(2012)
狩野永徳京都国立博物館毎日新聞社他平成19年
(2007)
神々の至宝 祈りのこころと美のかたち島根県立古代出雲歴史博物館島根県立古代出雲歴史博物館平成19年
(2007)
スペイン 奇跡の恐竜たち大阪市立自然史博物館平成27年
(2015)
三国志東京国立博物館・九州国立博物館・NHK・NHKプロモーション・朝日新聞社美術出版社令和元年
(2019)
大絵巻展読売新聞社・NHKきんきメディアプラン平成18年
(2006)
大関ヶ原展 徳川家康没後400年記念特別展東京都江戸東京博物館テレビ朝日・BS朝日・博報堂DYメディアパートナーズ平成25年
(2013)
大ニセモノ博覧会 贋造と模倣の文化史国立歴史民俗博物館国立歴史民俗博物館平成27年
(2015)
平清盛 NHK大河ドラマ50年特別展京都国立博物館他毎日新聞社他平成27年
(2015)
永田生慈 北斎コレクション100選島根県立美術館平成31年
(2019)
初公開!世界を驚かせた日本人の地図づくり : 行基図から伊能図まで 広島県立歴史博物館 広島県立歴史博物館平成30年
(2018)
北斎の富士 冨嶽三十六景と富嶽百景 生誕250年記念展月本寿彦アートワン平成22年
(2010)
室町将軍-戦乱と美の足利十五代-九州国立博物館西日本新聞社・TVQ九州放送・テレビ西日本令和元年
(2019)
桃山時代の狩野派-永徳の後継者たち-NHKNHK平成24年
(2012)
弥生青銅器に魅せられ人々古代出雲歴史博物館平成24年
(2012)
洛中洛外図屏風に描かれた世界館共同企画展『洛中洛外図屏風に描かれた世界』プロジェクトチーム平成23年
(2011)
●博物館・学芸員【上へ】
新しい博物館学全国大学博物館学講座協議会西日本部会編芙蓉書房出版平成20年
(2008)
学芸員のための展示照明ハンドブック藤原工講談社平成26年
(2014)
施策としての博物館の実践的評価
―琵琶湖博物館の経済的・文化的・社会的効果の研究
村山皓編雄山閣平成13年
(2001)
知覚を刺激するミュージアム
: 見て、触って、感じる博物館のつくりかた
学芸出版社平成26年
(2014)
博物館学Ⅲ:博物館情報・メディア論/博物館経営論大堀哲・水嶋英治(著・編)学文社平成24年
(2012)
博物館資料保存論本田光子・森田稔 放送大学教育振興会平成24年
(2012)
博物館資料取扱いガイドブック
-文化財、美術品等梱包・輸送の手引き
日本博物館協会編ぎょうせい平成24年
(2012)
博物館展示の理論と実践里見親幸同成社平成26年
(2014)
博物館展示論佐々木利和・原田一敏・松原茂放送大学教育振興会平成24年
(2012)
標本学(第2版)松浦啓一東海大学出版会平成26年
(2014)
標本の作り方-自然を記録に残そう大阪市立自然史博物館東海大学出版会平成19年
(2007)
見る目が変わる博物館の楽しみ方: 生物・鉱物・考古学を学ぶ ベレ出版平成28年
(2016)
美術館・博物館の展示-理論から実践までデビッド・ディーン丸善平成16年
(2004)
歴史のなかのミュージアム-驚異の部屋から大学博物館まで安高啓明昭和堂平成26年
(2014)
●古生物【上へ】
アンモナイト学重田康成東海大学出版会平成13年
(2001)
エディアカラ紀・カンブリア紀の生物土屋健 技術評論社 平成25年
(2013)
大人のための「恐竜学」土屋健 (著)・小林快次 (監修)祥伝社平成25年
(2013)
オルドビス紀・デボン紀の生物土屋健 技術評論社 平成25年
(2013)
怪異古生物考土屋健技術評論社平成30年
(2018)
化石になりたい土屋健技術評論社平成30年
(2018)
カラーイラストで見る恐竜・先史時代の動物百科ダグラス・パーマー編原書房平成27年
(2015)
恐竜の教科書ダレン・ナイシュ・ポール・バレット (著) 小林快次ほか (監修・翻訳)創元社平成31年
(2019)
恐竜の世界眞鍋真監修学研教育出版平成25年
(2013)
恐竜博士のめまぐるしくも愉快な日常 眞鍋真ブックマン社令和元年
(2019)
恐竜ビジュアル大図鑑土屋健 洋泉社平成26年
(2014)
恐竜まみれ :発掘現場は今日も命がけ小林快次新潮社令和元年
(2019)
恐竜の魅せ方 展示の舞台裏を知ればもっと楽しい真鍋真CCCメディアハウス令和元年
(2019)
ザ・パーフェクト-日本初の恐竜全身骨格発掘記:ハドロサウルス発見から進化の謎まで土屋健(著)・小林快次ほか(監修) 誠文堂新光社 平成28年
(2016)
三畳紀の生物土屋健 技術評論社 平成27年
(2015)
ジュラ紀の生物土屋健 技術評論社 平成27年
(2015)
世界を変えた100の化石ポール・D・テイラー・アーロン・オデア (著)・真鍋真 (監修)・的場知之 (翻訳) エクスナレッジ 平成30年
(2018)
石炭紀・ペルム紀の生物土屋健 技術評論社 平成26年
(2014)
そして恐竜は鳥になった: 最新研究で迫る進化の謎土屋健 誠文堂新光社 平成25年
(2013)
ティラノサウルスはすごい土屋健 文藝春秋平成27年
(2015)
デボン紀の生物土屋健 技術評論社 平成26年
(2014)
白亜紀の生物 上・下土屋健 技術評論社 平成27年
(2015)
フタバスズキリュウ もうひとつの物語佐藤たまきブックマン社平成30年
(2018)
ぼくは恐竜探険家! 小林快次講談社平成30年
(2018)
●ダム【上へ】
ダムカード大全集 Ver.2.0宮島咲スモール出版平成28年
(2016)
ダムマニア宮島咲オーム社平成23年
(2011)
ダム百科萩原雅紀 (監修)実業之日本社平成29年
(2017)
地球の歩き方JAPAN ダムの歩き方 全国版萩原雅紀 (監修)ダイヤモンド・ビッグ社平成30年
(2018)
●鳥【上へ】
江戸鳥類大図鑑 堀田正敦(著)・鈴木道男(編)平凡社平成18年
(2006)
決定版 日本のカモ識別図鑑 氏原巨雄・氏原道昭誠文堂新光社平成27年
(2015)
鳥の骨格標本図鑑 川上和人(著)中村利和(写真)文一総合出版 令和元年
(2019)
日本鳥の巣図鑑-小海途銀次郎コレクション 小海途銀次郎・和田岳東海大学出版会平成23年
(2011)
ぱっと見わけ観察を楽しむ野鳥図鑑石田光史(著)・樋口広芳(監修)ナツメ社平成27年
(2015)
●その他【上へ】
環境歴史学とはなにか飯沼賢司山川出版平成16年
(2004)
国宝消滅デービッド・アトキンソン東洋経済新報社平成28年
(2016)
新・観光立国論デービッド・アトキンソン東洋経済新報社平成27年
(2015)
●歴史小説【上へ】
仇討群像池波正太郎文春文庫
あばれ狼池波正太郎新潮文庫
あほうがらす池波正太郎新潮文庫
編笠十兵衛 上・下池波正太郎新潮文庫
男の系譜池波正太郎新潮文庫
おとこの秘図 上・中・下池波正太郎新潮文庫
男振池波正太郎新潮文庫
鬼平犯科帳 全24巻池波正太郎文春文庫
俠客池波正太郎新潮文庫
剣の天地池波正太郎新潮文庫
黒幕池波正太郎新潮文庫
雲霧仁左衛門 前・後池波正太郎新潮文庫
雲ながれゆく池波正太郎文春文庫
真田太平記 全12巻池波正太郎新潮文庫
真田騒動池波正太郎新潮文庫
さむらい劇場池波正太郎新潮文庫
上意討ち池波正太郎新潮文庫
仕掛人・藤枝梅安 全7巻池波正太郎講談社文庫
忍びの風 全3巻池波正太郎文春文庫
その男 全3巻池波正太郎文春文庫
旅路 上・下池波正太郎文春文庫
乳房池波正太郎文春文庫
蝶の戦記 上・下池波正太郎文春文庫
忍者群像池波正太郎文春文庫
忍者丹波大介池波正太郎新潮文庫
幕末新選組池波正太郎文春文庫
秘伝の声 上・下池波正太郎新潮文庫
人斬り半次郎 幕末編・賊将編池波正太郎新潮文庫
火の国の城 上・下池波正太郎文春文庫
武士の紋章池波正太郎新潮文庫
堀部安兵衛 上・下池波正太郎新潮文庫
闇は知っている池波正太郎新潮文庫
夜明けの星池波正太郎文春文庫
●漫画【上へ】
あずみ 全48巻小山ゆう小学館平成6-20年
(1994-2008)
AZUMI 全18巻小山ゆう小学館平成21-26年
(2009-2014)
あたしンち 全21巻けらえいこメディアファクトリー平成6-27年
(1994-2015)
アルスラーン戦記 1-12巻荒川弘講談社平成25年
(2013)~
いとしのムーコ 1-15巻みずしな孝之講談社平成24年
(2012)~
うちの妻ってどうでしょう? 全7巻福満しげゆき双葉社平成20-27年
(2008-15)
宇宙兄弟 1-37巻小山宙哉講談社平成20年
(2008)~
H2 全34巻あだち充小学館平成4-11年
(1992-99)
お~い!竜馬 全23巻小山ゆう小学館昭和61-平成8年
(1986-96)
帯をギュッとね! 全30巻河合克敏小学館昭和63-平成7年
(1988-95)
GANTZ 全37巻奥浩哉集英社平成12-25年
(2000-13)
岸辺露伴ルーヴルへ行く荒木飛呂彦集英社平成23年
(2011)
寄生獣 全10巻岩井均講談社平成2-7年
(1990-95)
機動警察パトレーバー 全22巻ゆうきまさみ小学館昭和63-平成6年
(1988-94)
銀の匙 全15巻荒川弘小学館平成23年
(2011)~
キングダム 1-56巻原泰久集英社平成18年
(2006)~
クロスゲーム 全17巻あだち充講談社平成2-7年
(1990-95)
ケッチン 全15巻きらたかし講談社平成21-25年
(2009-13)
ゴージャス☆アイリン荒木飛呂彦集英社昭和62年
(1987)
GS美神 極楽大作戦!! 全39巻椎名高志小学館平成3-11年
(1991-99)
坂本龍馬黒鉄ヒロシPHP研究所平成9年
(1997)
三国志 文庫版 全30巻横山光輝潮出版昭和46-61年
(1971-86)
三国志魂 上・下荒川弘・杜康潤光栄平成24年
(2012)
死刑執行中脱獄進行中荒木飛呂彦集英社平成11年
(1999)
じゃじゃ馬グルーミン★UP! 全26巻ゆうきまさみ小学館平成6-12年
(1994-2000)
ジョジョの奇妙な冒険 part1-8 1-114巻荒木飛呂彦集英社昭和62年
(1987)~
SLAM DUNK 全31巻井上雄彦集英社平成2-8年
(1990-96)
赤灯えれじい 全15巻きらたかし講談社平成16-20年
(2004-08)
タッチ ワイド版 全11巻あだち充小学館昭和56-61年
(1981-86)
とりぱん 1-20巻とりのなん子講談社平成18年
(2006)~
20世紀少年 全22巻 21世紀少年 上・下浦沢直樹小学館平成11-19年
(1999-2007)
のだめカンタービレ 全25巻二ノ宮和子講談社平成14-22年
(2002-10)
パイナップルARMY 全8巻浦沢直樹小学館昭和60-63年
(1985-88年)
バオー来訪者 文庫版荒木飛呂彦集英社平成22年(2000)
鋼の錬金術師 全27巻荒川弘スクエア・エニックス平成13-22年
(2001-10)
はじめの一歩 1-101巻森川ジョージ講談社平成元年
(1989)~
ハロー張りネズミ 文庫版 全14巻弘兼憲史講談社
HUNTER×HUNTER 1-36巻富樫義博集英社平成10年
(1998)~
ヒストリエ 1-11巻岩明均集英社平成15年
(2003)~
BILLY BAT 全20巻浦沢直樹講談社平成20-28年
(2008-16)
PLUTO 全8巻浦沢直樹小学館平成15-21年
(2003-09)
べしゃり暮らし 全19巻森田まさのり集英社平成18-27年
(2006-15)
ベルセルク 1-40巻三浦建太郎白泉社平成元年
(1989)~
変人偏屈列伝荒木飛呂彦集英社平成16年
(20004)
僕の小規模な生活 1-6巻福満しげゆき講談社平成18年
(2006)~
MASTERキートン 全18巻浦沢直樹小学館昭和63年-平成6年
(1988-2004)
MASTERキートン Reマスター 全1巻浦沢直樹小学館平成26年(2014)
MIX 1-8巻あだち充小学館平成24年(2012)~
めぞん一刻 文庫版 全10巻高橋留美子小学館昭和55-62年
(1980-87)
MONSTER 全18巻浦沢直樹小学館平成6-13年
(1994-2001)
夕焼けの詩-三丁目の夕日 1-64巻西岸良平小学館昭和50年(1975)~
雷火 全12巻藤原カムイスコラ昭和63-平成9年
(1988-97)
ラフ 全12巻あだち充小学館昭和62年-平成元年
(1987-89)
リアル 1-14巻井上雄彦集英社平成11年(1999)~
ROOKIES 全24巻森田まさのり集英社平成10-15年
(1998-2003)
ろくでなしBLUES 全42巻森田まさのり集英社昭和63年-平成9年
(1988-97)
ONE PIECE 1-96巻尾田栄一郎集英社平成9年(1997)~

トップべージへ

inserted by FC2 system